dum vivimus vivamus

dum vivimus vivamus 〜生きてる限りは楽しもう〜

★【バリ島 ドミトリー】dormに泊まるという選択肢がアリかなしか?Monostelに見学に行ったのさ。【モノステル レギアン】

time 2015/12/05

★【バリ島 ドミトリー】dormに泊まるという選択肢がアリかなしか?Monostelに見学に行ったのさ。【モノステル レギアン】

最近、バリで流行ってみたいですね。ドミトリー。 個人的にはドミトリー=バックパッカーってイメージなんですが、だいぶ昔にまだ通貨はユーロになる前に、フィンランドに行った時に泊まったのが初ドミトリーだったんですが、その時泊まった部屋が、薄汚い部屋に錆びた鉄パイプの二段ベットがおいてあって。。。。。さらに聞いた話によると、ドミトリーで貴重品を盗まれたら宿泊者を疑え。。。。 みたいなイメージがあって、自ら泊ろうとは思うことはそれ以来なかったんですけど、

前々回のバリ滞在時より謎の女が 壁面に描かれてるこの建物が猛烈に気になっていて、
ある日、タイチョーとバリのドミトリーについてSkypeでチャットしてたら、 パドマウタラ通りのOSOTTEL(過去の滞在記ここクリック)を検索してたら、 なぜかこのMONOSTELって、ドミトリーがヒットした。しかもバーガー緑やでw
(緑バーガーについてはここクリック) と言ってきて、えーーーーー。ワシもここ気になってたんよーーーー! うーん。こりゃ行かんといかん。さらに最近バリで流行ってるドミトリーも気になってたんで、 優先調査対象として行ってきました。 (OSSOTELと MONOSTEL。確かに似てるwwww)
1階のMONOKROM COFFEE&BAR
の吹き抜けを見上げるとこんな感じ。 さてMonostelへ。
若干薄気味悪いw階段を登っていく。 ようこそMonostelへ
レセプションで部屋みせてー
とお願いしたところ、快く案内してくれました。 行った時対応してくれたスタッフははみんな感じが良さそうなスタッフばかり。 一部屋だけみて全部の部屋を見たわけではないので、公式サイト見る限り 部屋は6,12,14ベットあるMixルーム3部屋と4,6ベットある女性専用ルーム2部屋の合計5部屋ある模様。 その中の6ベットあるお部屋を見せてもらった。 ベットはそれぞれ、厚めのシェードが設置されていてシェードをあけると、 個人スペース(ベットルーム)は、こんな感じ。
全然ありですよね。 コンセント口もあるし、ちょっとしたテーブルもある。 長身の人は厳しいかもしんないけど、170センチの僕ならなんの問題もない。 (すいません。水増ししました。正しくは169.3センチですwwwww)

荷物入れも鍵付きです。 大きな荷物はレセプションで預かってくれると言っていた。 イメージからすると、自己管理がしっかりしてれば盗難問題はクリアできそう?。
リビングルームもあり。 ドミトリーなんで、もちろんバスルームは共同で、朝食付きで1階の
MONOKROM COFFEE&BARで食べれます。 緑バーガーじゃないけど宿泊者専用の朝食セットがあるみたい。緑バーガーを食べている時、ここの宿泊者が朝食を食べてるのみたけど、簡単な感じでしたが悪くなさそうでした。 ただ、金額的にいうと朝食付き一泊175,000rpだから、 (ウブドあたりのドミトリーは120,000rpくらいみたい(朝食つくかは未確認)) ひとりなら、安いかなーとは思うけど、二人なら、お得感ない。 ただ、あと100,000rpくらい出して、朝食別にすればバジェットホテルに泊まれてしまうんですよねw 自分好みにエアコンの温度調整できるし、好きな時間にトイレもシャワーもできるし、人に音とか迷惑かけなくて済むし。。。。協調性がないと無理ですね。そもそもwwww ただ、世界中にはドミ好きって結構いるらしい。 ドミしか泊まらんって人結構いるらしいね。 確かに、いろんな国の知らない人との出会いもあるし楽しいし、出逢いによって生の口コミガイドブック情報ゲットできるもんね。 写真撮らなかったけど、バルコニー(共有スペースのビンタンの空き瓶の数が半端なかったw)での、飲み会。確かに楽しそう。気が合えば勢いでクラブもいけちゃう距離だし。 きっと金額もさることながら、お金では買えないなにかを求めてるんだろうね。みなさん。 あれ?masterCardみたいなこと言ってるwwwww。
ここを見学しようと思った時には、すでに今回の旅程の宿を全部予約済みだったですが、 175,000rpだったら、ナクラ通りで泊まっている時に国際交流がてら体験で泊まりに行こうなんて計画してた(荷物は宿において、もし嫌なら宿に戻れば良いや的なつもり)んですが、まーあれこれ突然の予定が満載入り、計画断念w(いわゆるバリ島あるあるですw) てか
謎の女の

このドア。 見学した部屋の窓だった。 いまのところ、ドミ宿泊のツアーなんてない(エクスペディアの航空券セットとかならいけるかも)かもだけど、この1階のBARが結構うるさそうwwww (音楽的にわたくしゆるしますがw)
次回は、別に寝床確保しつつ泊まってみまーす。

Monostel
Jalan Legian No. 358, Kuta, Kabupaten Badung, Bali

webサイト:http://www.monostel.com/
facebook:https://www.facebook.com/pages/Monostel-Bali/381398635366431

以上、ぜーーーんぶ2015年11月時点の記録と記憶であります。

sponsored link

関連記事

Thomas

Thomas

bloggerから、こちらに移って完全移行目指してましたが、断念www



sponsored link