
バリ(ングラ・ライ)国際空港(I Gusthi Ngurah Rai International Airport)から歩く。
旅行者にとってバリの空港って、基本往路と復路で一度づつ利用するだけで、インドネシア国内にお出かけしてバリにまた戻ってきたり、お迎えやお見送りしない限り往路も復路もゴロゴロとスーツケースを転がしてる人が大多数だろうから、入国してから、目的地へ向かう移動手段までは最短の徒歩で移動したいところ。なのでよっぽど空港に近い滞在先でない限り空港から歩きで目的地に行くことはないと思いますがもし空港から歩いて行くなら、、、
・南部(ウルワツ方面)へ行くにはバイパス経由で進む。
・北部(クタ方面)へ行くにはJl,RAYA Tubanに出る銅像の立ってるとこまで進む。
てのは送迎時の車窓の景色をみていてなんとなくイメージがついていて、南部へはそもそもバイパスでしかいく道がないが、北部へは、Jl,RAYA Tubanまでになんか道がたくさんありそうだから最短で街中に歩いて行くにはどうやって行くのかなーて思ってたんです。そしたらようやくそのチャンスがやってきたー!
※尚、国内線ターミナルの方からも国内線側車両出口のところからウネウネ道で街中に出れる方法がありますが、今回は国際線ターミナルから歩く編とし、またの機会に国内線ターミナルからの歩く編は別の機会に歩いてみたいと思います。
てことで今回の2017初夏バリは同行のモロコシ王子が1日早く日本に帰る旅程だったので、モロコシ王子帰国当日、最後に駆け込みで約2時間の間にブッチャーのハンバーガー(ポテト付き)を食った後、デザートでラオタのお粥等を食って、食べきれなかった揚げパンをブンクスしてもらいビニール袋片手に空港へ。
そしたら短時間でたくさん食べてしまったもんだから空港着いた時からお腹がアレハンドロ状態(ガガ様の歌ね。サビの部分の♪アレアレハンドロアレアレハンドローって、なぜかトイレ我慢してる時に自動的に脳内で流れるのーw)で、スタイリッシュにお見送りを演じていたつもりだったが、後日聞いたところモロコシ王子。明らかにトーマスの異変に気がついていたらしいwwwが無事見送った後、トイレに走るw(実際にはもう漏れる寸前だったので、気持ちは早歩き。実際は通常歩行より遅かったと思いますwwww)そしてー
①お腹も治った。
②手荷物も揚げパンだけ。
③たっぷり時間もある。
④タイチョー今暇してる
とこれだけ空港から歩いて街中に向かう条件が揃った(は?)ので、徒歩でバリの空港(国際線ターミナル)から国際線ターミナル→Jl.Airport Ngurah Rai→Jl. Bandar Udara Ngurah Rai→Jl. Segara Merta Gg. Teratai 1→Gg. Sandat→Jl. Wana Segara→Jl. Kartikaの道順で、今回は目的地としてLippo Mall Kutaをゴールに歩くことにしました。
(今回掲載する写真は夜8時頃の写真になるので全体的に暗いですw。)
はい出発はここからー(国際線到着口ミーティングポイント)
(つまりここでタイチョーにSkypeで電話して困った時に指示を仰げるよう待機してもらうw)
割れ門くぐって、エアポートタクシーの駐車場を抜けて、
パーキング棟へ行く。
さらにこのパーキング棟の真ん中に通路があるので、ここを通り抜ける。
通り抜けると
Jl.Airport Ngurah Rai出ますので、目の前に横断歩道があります。これを渡って
歩道があるので、これをパーキング棟を背にして左へ(国内線側・海側)進む。
てくてく歩いて行くと右上に
パーキングへって看板があります。ここフェンスが切れていて横断歩道があるので
渡る。
渡りきったらびっくりするくらいの暗さの細道を歩きます。まっすぐ歩いて行くと
Jl. Bandar Udara Ngurah Raiに出ます。そうすると目の前にバイクの駐輪場が2つあります。その駐輪場の間に細い道(Jl. Segara Merta Gg. Teratai 1)があるので進む。
1,2分で左側に携帯屋さんあります。
で、その携帯屋さんのすぐ右側に曲がる道(Gg. Sandatだと思う)があるので、そこを右折。
(右折しないでまっすぐ行ってもいけると思いますが今回は右折します。)
ちなみに、まっすぐJl. Segara Merta Gg. Teratai 1行くと、BALI SEMESTA HOSTELあるので、ここなら確実に空港から歩いて行くのがベストウエイw。
話戻ります。
右折したら、(Gg. Sandatだと思う)をまっすぐ進むとわりとすぐにつきあたりになって、
ワルンがあります。ここを左折(右側はハリスホテルの裏側の位置で道はないんですが、このワルンの右側に細い道があって光が見えたので、きっとJl.Dewi Sartikaに出れると思います。)
あとはずーーーっとまっすぐ(この道もGg. Sandat)w。途中、
左側にSURYA INNがあり、右折できる道(Gg.Nusa Indah)がありますが、そのまままっすぐ。
さらにまっすぐ進むと右側に(看板うまく写真撮れませんでしたが)Manggar Indonesiaなる宿があります。このあともひたすらGg. Sandatをまっすぐ進むと、
光がー。
はい。Jl. Wana SegaraとJl. Kartikaがぶつかるコーナーに出れます。
(Jl. Wana SegaraにVasantiがあるw。)そしてJl. Kartikaを北に5分も歩かなかったと思う距離を進むと
LIPPO MALL KUTAに到着。このLIPPO MALL KUTAは
マタハリやシネマックスが入居してます。センセーシャのショップもありました。一通り見学した(この時、シネマックスでは「黒子のバスケ」が上映されてまして一瞬見ちゃおうかなと思いましたがやめときましたw)後、まだまだ歩いて北へ進もうかとも思ったんですが、
1階のインフォメーションのところにGrabの端末が置いてありました。
画面見てみたら、タクシーだけじゃなくバイクサービスもあるんだって!
じゃ、バイク乗ってホテル帰っちゃおって呼び出し操作。(実際はインフォメーションにいたお兄さんが、あれこれやって呼び出しがうまくいかないトーマスをみかねてやってくれたw)
その後、LIPPO MALL KUTAの前で待っていたらすぐに
やってきてバイクにまたがり
部屋に戻りました。
てことで、ピックアップ付きの旅程以外だと、エアポートタクシー(地域定額制)を選択することになってくるかと思いますが(ちなみに2017年5月時点ですが、バリデンパサール空港からレギャンのパドマウタラ通りまでエアポートタクシーで175,000ルピアでした)どうしても割高になります。(ホテル名言うだけで簡単ですけどねw)日本から午前中に同日着だと(2017年7月現在エアアジアの成田ーデンパサール線除く)バリに到着するのは17時以降の到着便でさらに入国するまでにかなり時間がかかっているようです。てなわけで初日の宿泊費用を節約したい場合、(他にもあるかもしれないですが)この道を通って初日はカルティカ通り空港寄りの南側あたりのバジェットホテルに泊まって、翌朝、本当に泊まりたいホテルに移動ってのもありかなと思うし、バックパックならそのままレギャン通りまで歩けない距離ではないので、そっから翌朝プラマバスに乗ってウブドやロンボク島などを目指してもいいかもしれません。トーマスには無理ですがwww
そしてタイチョーお付き合いくださりありがとねー。
以上、ぜーーーんぶ2017年5月時点の記録と記憶であります。