dum vivimus vivamus

dum vivimus vivamus 〜生きてる限りは楽しもう〜

★【バリ島VILLA】おすすめビーチクラブや夕陽スポットはSingle FIN or EL KABRON? ノーノー!今んところビーチクラブじゃないけどNOMINAVILLAですから!!に泊まったのさ。【前編】

time 2015/05/05

★【バリ島VILLA】おすすめビーチクラブや夕陽スポットはSingle FIN or EL KABRON? ノーノー!今んところビーチクラブじゃないけどNOMINAVILLAですから!!に泊まったのさ。【前編】

ビンギンの崖っぷちにあるNOMINA VILLA。

以前は、

キャリックス(カリックス)て名前で営業されていましたが、現在はバリパラゴングループの傘下に入ったみたい。
で、そのキャリックスだった去年の夏にこちらに見学に行く機会があって、 一発で気に入り、いつか泊りたいなと思ってたんです。

そもそも、予約時点ではオージーの友人たちとパーリィの場所の確保という意味で2ベットルームを探してたんだけど、急遽彼らのバリ行きが延期になってしまったため、モロコシ王子(旧姓sAdaaan(男前))と2人泊になってしまったんですがねw

でもでも。

今回、エクスペディアで一泊込み込み、1ベットルームが日本円にして約35,000円で発見し、そんな現状お構いなしにポチっ。 宿泊当日、スイスベリンをチェックアウトして、空港(国内線)までタクシー移動。お迎えの車と待ち合わせ。

もちろんバトラー付きなので、バトラーが空港に迎えに来てくれました。

んで、朝からなにも食べてなかったので、途中ブラジル食堂寄ってもらい

乾杯などしつつ

到着。

てか、泊まる数日前にビンギン来た時に

どの部屋が良いか、確認しに来てて

総合的に検討した結果、リクエストしといたんです。

この火(APUI)という部屋指定w w w (ここ、もともと2ベットルームだと思う。)

火は二階建てになってて、

写真の真ん中にある階段登るとベットルーム。

2階がベットルーム、バスルーム。

ちなみに、アメニティは

こちら。

1階は、

リビングとオーディオルームとプール

とダイニング。

見た感じ、普通のVILLAじゃない?

そー思うでしょー。

今まで

ワザと避けてアップしてましたよー。

えー。

ウチら、部屋と施設一通り見た後、

あまりの景色の良さに

ひとまず、乾杯しちゃいましたからw

だって、そこからの景色

これですよ。

さらに右を向けば

写真真ん中右側はエルカブロンね。(この写真は加工してますがねw)

(この写真はエルカブロンとの位置関係をわかりやすくするためにパブリックプールから撮った写真採用)

ということはですよ。

何百メートルか違いますが、ほぼ平行に敷地があるということは、
エルカブロンと海や太陽の出入りの見え方ほぼ一緒と推察。
 
ということで夕陽

 

もう1階でみても、2階でみてもサイコーっす!!!! 次回はここでパーリィしたい!!!

自分DJやりますwww

グッドなミュージック研究します。

そしたらエルカブロンやシングルフィン風にいけるw

(ちなみにこの犬、YUUさんちの犬)

 

夜は、昼にブラジル食堂でたらふく食ったため、あまり腹が減らなかったし、YUUさんのところもお休みだったので、トラットリアに行くことにしました。

ここレセプションが少し離れた(2、3分)場所にあって、車はレセプションに駐車してあるので時間短縮でバイクでレセプションへw

そっから車で送ってもらって

もう炭水化物祭りwww

結論食べきれず、

ドギーバッグにしてもらって、

この方のお土産になりましたw
 
あと、

周囲真っ暗すぎなので、足元十分注意してください。

 

後編へつづく
◎NOMINA VILLA JL. Pantai Bingin Kuta Selatan Badung, Banjar Buana Sari, Desa Pecatu Kauh, BALI webサイト(ここ)クリック
 
以上、ぜーんぶ2015年5月時点の記録及び記憶であります。
(一部写真は2014年撮影分使用)
 

sponsored link

関連記事

Thomas

Thomas

bloggerから、こちらに移って完全移行目指してましたが、断念www



sponsored link