dum vivimus vivamus

dum vivimus vivamus 〜生きてる限りは楽しもう〜

★【GOOD KARMA YOGA CENTER】タイチョー丸投げで洞窟ヨガセンターでヨガるのさ。〜sAdaaan(男前)がモロコシ王子に変わった日〜

time 2015/05/04

★【GOOD KARMA YOGA CENTER】タイチョー丸投げで洞窟ヨガセンターでヨガるのさ。〜sAdaaan(男前)がモロコシ王子に変わった日〜

正式名称は、

GOOD KARMA YOGA CENTER

というらしい。

しかしながら、

今後も洞窟ヨガセンターと呼ぶことにする。

過去にDesa seniのダンスヨガしかやったことないが、

この魅力的な洞窟で一度ヨガりたい僕と、

初ヨガりたいsAdaaan(男前)の

思惑が一致して前日に、グッドカルマのカズコさんとタイチョーの両方向から音信不通状態のヨガ先生に何度も連絡とってもらうも音信不通は音信不通だったので、メッセを残してもらい1or8で翌朝洞窟前へ向かう。(ここでタイチョーとaiちゃん合流)

はい。洞窟くぐりまーす。

翌朝、来てました。先生w

洞窟くぐったかいのある先生登場wwww

Desa seniのダンスヨガの先生も結構強烈だったんだが、写真がみつからんw

見つかったらひっそりここにアップしときますwwwww

えー。HATHAヨガって種類らしい。

そもそもDesa seniで

時間割間違えて、ダンスヨガ(1時間踊り続けて、30分瞑想)なるものを初体験ヨガしてしまったので、2回目にして、オーソドックスなヨガに全く興味がない。

時代は付加価値の時代ですからね。

(ちょっと違う)

と。実は、ここまではずいぶん前に出来上がってたんだけど、

お顔のモザイクとか加工すんの

めんどくさすぎてストップしておりましたわけであります。

(前夜のグッドカルマレストラン

宿泊したインブーそれぞれ名称部分のクリックで御参照ください。)

→本当はこのあとにアップするつもりでしたw

したら、タイチョーがアップしてくれたので、このヨガの詳しい模様は

タイチョーのブログを見てくださいwwww

↑大文字を大きくクリックお願いします。

はい。丸投げだと言われようが、なんと言われようが、丸投げは丸投げですからね。

タイチョーめんごーーーーWWWW

ということで、

わたくしはこの先生のいろんな方向からのTATTOOをお見せしたいと思います。

イケズミです。まじで。

ほぼ個別レッスンみたいな状態だった

から、とても親切丁寧愛想よく

ご指導ご鞭撻くださいまして、楽しかったです。

んで、

最後に1番気になってた

(向き逆ですが修正めんどくさいw)は、

こーゆーことでした。

すげっっ。

(後日、ヨガやってる友人に聞いたところ、きもちーらしいです。これ。)

先生ありがとなー。

その後aiちゃんがimbuh見学希望したので、一緒にimbuhへ戻る。

(タイチョーは一旦中抜けし、その後合流)

タイチョーそしてaiちゃんとはここでお別れ。

(タイチョーとaiちゃんは海からじゃなく、道から帰って行きましたがね)

今回、約二年越しでやっと出会えたaiちゃん。

あんた、実物も良いやつね。これからもよろしく。

もう少し、肩甲骨をやわらくしたほうが良いと思います。

また次回!!

みなさんありがとなー。

さてさてお次は

sAdaaan(男前)の第一希望であるサーフィンをしにレギャン(ここで言うレギャンはパドマウタラ地区限定)に向かうのだが、途中、チョコレートファクトリーのチョメチョメとギャニャールっ子のデートスポット。ルビィでのランチをまとめてアップしまーす。

※sAdaaan(男前)がモロコシ王子に変わるまで、あと約6時間切りました。。。

(すいません。このネタ。面白くもなんともないですよね?これはタイチョーと僕で勝手に盛り上がってるネタなのであしからずwwww)

以上、ぜーーーんぶ。2015年5月時点記録と記憶であります。

あーー。久々Desa seniのベジタブルメロディ(野菜炒めてことですがw)くいたーーーーーい。

sponsored link

関連記事

Thomas

Thomas

bloggerから、こちらに移って完全移行目指してましたが、断念www



sponsored link