
このCAPとTシャツセット欲しい。 どこもかしもこういうグッズに飛びつきませんからね。 ちなみに某豚肉屋さんのとか、全く興味ありませんよwww
去年も紹介しましたが、バリでサンドウィッチと言えばここ。 Swich。(ここ以外サンドウィッチ専門店しらんがwwwwww)今回はレギャン店でーす。
過去のトピ ※Drupadi店は(ここ)をクリック ※Kuta店は(ここ)をクリック(by たいちょー) ※旧canguu店は(ここ)をクリック(by たいちょー) →尚、チャングーエリアはBrawaに場所を移してます。 レギャン店って言っても、正しくは66からパドマウタラ方向に行く道。JL.Werkudaraっていう道にあります。
なにが忙しいのか自分も謎だが、バリに行くと、とにかく忙しいんですよ。自分。 休暇で来ているから普段と時間の使い方が違うからだと思うんですが、 一人で来る場合、誰にも頼まれていない調査をこなすことはあっても、 観光行くことはほぼないので、約束は朝からあることはほぼないのですが、 普段の生活で朝6:30に起きるから、イコールいつもどおり起きて、バリ時間で朝5:30www。 もちろん真っ暗w。となるとベット(正しくは温もり恐怖症につき床ですがw)から起き上がるまで時間がかかるかかるwwww (尚、何も予定なければ普通に昼すぎまでゴロゴロしていることもっぱら多く、夜8時半には寝てしまうこともwwwww)) ということで1日が短いため忙しいんだと思うww(なんだそれ。)
話を戻します。 ここの全て(外装、内装、色づかい、音楽、味などなど)がどストライクど真ん中なんです。僕の好きなアメリカの靴メーカーと基本コンセプトが同じなんです。 (このスマイルでわかる人はわかるとおも。)
さらにいらない無駄な情報はさらに続きます。パドマウタラの最近の常宿であるスイスベリンレギャンから、 歩いて約10分くらいのところにあります。レギャン店。
ホテルの朝食はスキップ(つまり朝食なしでブッキング)で、ウタラ界隈に泊まるとここで朝飯を買うことが多いですが、 このサンドウィッチを買うのに、店まで行くのに歩いて往復20分。オーダー選ぶの5分。作ってもらうの5分。 朝食食いだすまでに30分以上かかりますwww サンドウィッチ云々より、この時間の使い方は休暇だからできること。 でも、この30分ってすごく貴重だと思います。普段できないことだから。 考え事してるか? ノーノー。 ぼーっと歩いてるだけですww(そもそもパドマウタラ好きすぎ度合いが異常だけどなwww)さあ、長い前置きはここまでにして、
Swichでの今回のオーダーは
こちら。
パンを選び(今回はブラウン)野菜とかトッピング選んで (レタス、トマト、きゅうり、ルッコラ、タマネギ、ベーコン、チェダー、マヨ、マスタード) んで、トースト。
オーダーシートに記入し店員さんに渡してお会計して待つ。
この手ぶくろが高ポイント。(だから好きという説ありwwww)
はい。出た。温もり恐怖症www
出来上がりを待つ。
この扇風機。
どストライクど真ん中中の真ん中www Mad popsのアイスもあったぜー。
このMad Popsは、タイチョーに調べてもらったら、どうも刑務所通りのフォークさんと関係あるっぽい。 次回調査いたします。
さぁ。スイスベリンに戻ろう。 朝食は、もち
屋上プール。
(タイチョーへ私信①:遅TELの前のホテルからニクソマさまの隣のビーチまでにかけてデカイホテル建設中。これは何ができるの?というか言いたいのは、このクレーンがなかなか良いパフォーマンスだったことの報告w。個人的には現在ディスカバリーの近くで稼働中のクレーンよりパフォが気に入った。でも芋ケンピが1番だね。)
やっぱ。うまい。 ドリンクは、BERRY BERRY SWEET(スムージー)。 いやね。出来上がり待ってる時にそんなに広くない店内キョロキョロしてしてたら、発見。
これを欲しいと思うのは僕だけでしょうか? だって、プリントがサンドウィッチの具ですよ。具。 お兄さん、コーデ良いねー。 ただ着ないよねー。これwww
買おうか買わないか考えて、やっぱ買おうと最終日に買おうと思ってたんだけど、 帰国日間違えていたため、買えなかった(は?)
つーことで、次回も行きまーす!
peace,love& Sandwiches!!! Swich
webサイト:(ここ)クリック
ロケーション:(ここ)クリック
以上、ぜーんぶ2015年6月時点の記録及び記憶であります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー て。まだ終わりじゃないよ。 (タイチョーへ私信②:このウタラの角の建物気になるー。ホテルと推察される。作り的に屋上プールはないとみた)てか、建設クレーン機器及び廃飛行機ポインツ話で一緒に盛り上がれるタイチョー。現在この分野で真剣に話せるのあなたしかいません。わたしはあなたが本当に大好きですwwwwwありがとうございます。(どこに対してのお礼だ?これwww)
以上。2015初夏バリのパドマウタラ最終情報でした!
(せっかく辿りついてここに来た方へ。そもそも自分記憶用なので、内容が全く参考にならない話ばかりですいませんwwww)