
あのーーーー。
まず先に去年アップした
屋内施設編(←ここクリック)
をご覧ください。
なぜかというと、
今回、ほとんど出かけていたので
部屋寝と夜プールくらいしか使ってませんが、特に変わったところもなく、朝食もスキップで朝食会場チラ見したところ変化なしのようでした。というか、ざっと見ですが、
部屋や施設は全体的にメンテナンスもしっかりされていたので綺麗でした。
なので全体的に写真は去年の使い回しですwwww。
ひとつ発見!!
こんなサービス始めてました。
ピクニックパック@10万rp
飲み物とサンドウィッチセット。
(ビンタン可/サンドウィッチも選べた気がする)
ビーチに行くときイネ飯苦手な方には良いと思います。
(バックがもっと気が利いたデザインにすればよかったのにwwww)
そして、♪たらりーららら〜の謎がとけました。(詳細は屋内施設編参照)
部屋であいかわず♪たらりーららら〜流れていたので、
Shazamってみたところ。こちらでした。有名なお唄でしたwwww
そして、ようつべで見て気がつく。このお唄知ってたしwwww
このホテルは、
★お値段リーズナブル(今回も顎打で5,000円以内(円安なのに))
☆屋上プールがいい。
★ビーチの近いところがいい。
☆コンビニ近いところがいい。
★美味しいレストランが近くに欲しい(OSSOTELの肉関係オススメです。)
※ローカルフードは基本イネ飯食わんのでしりませんwwwww
個人的には、そんな条件を満たす良いホテルだと思ってます。
(そもそも生粋のパドマウタラ好きなんでwwww)
まだまだ泊まる価値ありです。
※尚、最終日が23時発だったんで、ディユースで使うつもりで前日に顎打で1泊予約しようとしたら、満室に近かったようで、一泊30,000円近くになってwwww(booking.comも同様)
んなこんなで、近くの新築ホテルBali Chaya HOTEL(←ここクリック@アマリスの裏あたり。)が約3,000円(税サ込)だったので、そちらを予約。充電がなく写真撮ってないのだが、実質滞在時間20分wwwww。本当はシャワー浴びるとかしたかったんだけど
最後は時間との戦いで本当に荷物置き場として使いましたwwww
冷蔵庫必須の僕にとって、
深夜の入国時や帰国のディユースにはありな感じだったので、次回泊まってみまーす。
Swiss-Belinn-Legian
Jalan Padma Utara,Legian Bali
web:(ここ)をクリック
以上ぜーんぶ2015年春バリの記録と記憶でございまつ。