dum vivimus vivamus

dum vivimus vivamus 〜生きてる限りは楽しもう〜

★【バリ レストラン】HELLO! トムヤム君!!ゴータマ通りのサイアムに行ったの さ。【ウブド ゴータマ通り】

time 2014/05/24

★【バリ レストラン】HELLO! トムヤム君!!ゴータマ通りのサイアムに行ったの さ。【ウブド ゴータマ通り】

インドネシアにこんなに来てんのに、

イネ飯は緊急事態以外(そんな事態あんのか?)食しません。(食わず嫌いもあるかもだが)

なのに、

タイには行ったことありませんが、

自分、トムヤムクン大好きです。

重度のトムヤムクン病患者です。

(どんな病気だ?)

で、このトムヤムクン病。

月に数回発作がおきまして、

この2014春バリの

ウブド滞在中にも発症。

普段は

これで。発作を抑える。

バリで深夜に発作が起きた時は

これ。(ルナゲの女将に教わったw)

バリにいる時、

昼間に発作が起きたら、

暇なので、お店に行きますw

つーことで

ゴータマ通りの

Warung Siamに行って来ました。

場所的には、

※以前紹介したここの斜め前です。

店内。

こじんまりしてますが、

なかなか、落ち着ける。

メニュー

おぉぉ。

ハッピーアワーでソムタムお買い得!

てことで、

トムヤムクンと

ソムタムをオーダー。

ソムタム。(パクチーちゃん多め)

いとウマし。

 

トムヤムクン

んー

いとウマし。

ご飯にかけてみる。

いとウマし、そしてヤミーでした。

ただ残念なことに、

この日、

あまり求めても悪いと思い、

別料金でパクチーちゃんだけサラダを

オーダーするものも、

パクチーちゃんのストックが

なくなったとのことで、

パクチーちゃん不足でものたりなかった。(トムヤムクン自体はおいし)

今んとこ個人的バリ1番は

ウルワツ通りの

カッツキッチンです。

(は?)

次回はヤーマンガーデン

買って持っていこう。

Warung Siam

Jl,Gootama,Ubud

 

ちなみに、

どんだけパクチーちゃん好きかと言うと

例)サッポロ一番塩ラーメン

(俺の作品)

パクチーちゃんの茎を細かく刻んで、

お水と一緒に沸騰させ、

そこに麺を入れて煮込み、

出来上がったら、

葉っぱを上から投入して出来上がり。

(さらにちなみになんですが、

これセロリに置き換えてもうまいっす)

て、パクチーちゃん塩ラーメンが言いたかったのか?俺?このトピwwww

以上

ぜーんぶ2014年5月時点の記録でR

 

sponsored link

関連記事

Thomas

Thomas

bloggerから、こちらに移って完全移行目指してましたが、断念www



sponsored link