dum vivimus vivamus

dum vivimus vivamus 〜生きてる限りは楽しもう〜

★【バリ島 うまい店】〜The Fat Turtle〜パンケーキとデトックスは水と油なことがよくわかったのさ。【スミニャックの太った亀さん×LOVELOVEパンケーキ】

time 2016/11/15

★【バリ島 うまい店】〜The Fat Turtle〜パンケーキとデトックスは水と油なことがよくわかったのさ。【スミニャックの太った亀さん×LOVELOVEパンケーキ】

どこ?ここ?って感じですが、前回のスミニャックエリアのPetitenget501(ここ←クリック)の道を挟んだ目の前にあるThe Fat Turtleです。この写真は店内から撮影した写真を加工したので、元の写真は、

これなんですが、怖いですよねー。今の世の中。手のひらの上で実物を簡単に変えられちゃう。。。。全然関係ないけど、この滞在中にルナゲの女将に教えてもらったんですが、なんか、インドネシアで流行ってる顔写真が盛れるアプリとかあるらし(日本でもなのかな?)くて、そのアプリで顔写真加工するとだいぶ盛り盛りなキャワユイお顔に変身できるみたいです。(ちなみにルナゲの女将とお友達のそのアプリ使った盛り盛りなキャワユイ写真見せていただきましたが、どっちかというと実物知ってるから爆笑でしたがねw)もう。何を信じて生きていけばいいのだろうか。なんて思いつつ、

今回はDEUS

じゃなく、その隣にある

THE FAT TURTLEに行ってきましたので、その時の記録を。
先に言っときますが、そもそも食べレポとか苦手なんですが、スイーツレポはさらに苦手ですw

本当は、亀さんの隣のBIKUさんか、バイクでふらっとバツベルグあたりに朝飯探検するかのどっちかで考えてて、考えすぎて頭痛くなった挙句にコーラ飲みたくなって、デウスの隣のミニマートに行こうと道渡ったら、この店を見つけてしまったわけなんですが、なんせね。やたらお客さんいっぱいだったんですよ。朝の8時30分にwそしてさらに、お客さんの人種が多種多様だったので、そのグローバルに人を寄せ付ける理由が知りたくなって、これは行くべきと、コーラ買う前に吸い込まれるように店に入ってしまったwwww。

ちょうど外席(喫煙可)のお客さんがおかえりになったので、げとw
縦長の店内奥がカウンターになります。

カウンターはショーケースになっています。スタッフもすごく気さくな感じで気に入ったw。

さてさて、 イートスペースは、そんなにたくさん席はありませんが

この

光の差し込み具合、壁の亀さんの感じ、シーリングファンや窓はとっても好きです。


でも、このテガラランで買ってきましたみたいのだけは不要ですwwww。(個人的な思いで、決して悪いわけじゃないけど、この系使ったインテリアみるとちょっと残念になる。)
て、ことで、さて、何を食いますかね。ということでメニュー(見ずらいけど)写真撮ってきました。


ちなみに、お店のwifiパスワードはこのメニュー表紙の上のところに記載されてますからね。


うーーん。メニューをみてるだけでお店の名前どおり脂肪がつきそうなものばかりwww。

そして、そもそもこのコーヒーとパンケーキが人気のお店みたいなんですが、残念ながらトーマスはコーヒーはたしなまないので、

コールドプレスのデトックスジュース(きゅうりのなんとかだったと思う。)と
メニュー表紙のおすすめクッキーアンドクリームパンケーキ。
ほぼハーゲンダッツのクッキクリームを彷彿させるお味です(そりゃバニラとオレオの組み合わせじゃそーなるw)。そーです。うまいまずいというよりこれがまずかったら大変だと思う安定のお味ってとこです。さて、

この組み合わせ。

びっくりするくらいに全くあいませんでした。パンケーキも飲み物変えたらもっと美味しかったんではないだろうか?と今さながら思ったwwww。やっぱりいわゆるジャンクと言われる食べ物や脂肪がつく食べ物は大体幸せな気分になるから、脂肪がつきそうなものには脂肪がつきそうなものを選ばなきゃダメだね。目には目を歯には歯だね。(なんのこっちゃwwww)

あーミルクシェイクにすればよかった。。 

The Fat Turtle
Adress:Jalan Petitenget No. 886 A, Seminyak, Kuta Utara, Kabupaten Badung, Bali, Indonesia
WEB:https://www.facebook.com/thefatturtlebali/

以上、ぜーーーんぶ2016年6月時点の記録と記憶であります。

sponsored link

関連記事

Thomas

Thomas

bloggerから、こちらに移って完全移行目指してましたが、断念www



sponsored link