dum vivimus vivamus

dum vivimus vivamus 〜生きてる限りは楽しもう〜

★【バリ島 ホテル】〜赤い梟と緑の梟〜Petitenget501に予約を1日間違えて早く行ってしまったのさ。【ポテトヘッドまで徒歩1分】

time 2016/11/06

★【バリ島 ホテル】〜赤い梟と緑の梟〜Petitenget501に予約を1日間違えて早く行ってしまったのさ。【ポテトヘッドまで徒歩1分】

お部屋の掃除をお願いするかしないかは、部屋の入り口のところに置いてあるこの赤い梟と緑の梟で意思表示するここは、

 スミニャックにあるPetitenget501です。
場所的に言うと

 JL,Petitengetにあるポテトヘッドとワンダーランド(Wホテル)の中間の位置で、

目の前にはDeusの Petitenget店があります。
この通り沿いは今じゃ、バリ島のおしゃれストリートになってしまいましたから(いつと比べてるのか?w)、いくらでもレストランはあるし、夜は賑やかしいしところもたくさんある。さらにオベロイ通りに行くにも、ウマラス方面に行くのも道なりで行くことができる便利で楽しいエリアです。まっ。特に夜遊びするつもりもないんですが、あちこち行くのにいいかなと思ってwのチョイスwwww
さて、 Petitenget501ですが、4階建の建物で、

1階はテナント(この写真は、JL,Petitenget沿い)と

Petitenget501のレセプションがあります。(この奥がパーキングになってる。)
レセプションの壁にはブティックロフツとなってます。

なお、部屋はロフト仕様で、2階と3階部分。4階はオーナーが住んでるみたいで、屋上行きたいって頼んだけどダメって言われましたw。(そりゃそーだw)
んで、今回は一つだけあるロフトが付いてなくて、LOFTルームに比べて安価なSutudio Loftって部屋に泊まりました。レセプションの前のパーキングに行く通路の上にある部屋です。

《部屋/スタジオロフト》

玄関開けると5秒でベット。

カーテンあけてベットに寝転がるとこんな感じででかいテレビとソファーが。

ベットの近くにはデスクも。
この部屋に関しては、建物の構造上しかたないのかもしれないのですが、若干、無理やり作った感のあるバスルームw。

とはいえ、お湯もバンバンでるし、トイレの水の水の勢いもあったので、使いづらいわけではなく、ストレスはなかったです。 (てか、最近お湯が出ないとかあんまりないかw)

《朝食》

朝食は、どこだったからは忘れたけど、毎日どこそこから届くクロワッサンが提供されます。
(店の名前忘れちゃたけど、ワンダーランド近くにある店。ちなみにコーラは自前w)
腹が減ってなかったので、食べなかったのでお返ししましたが、いい匂いだったw。

《プール》

レセプションの裏になりますが直接はいけないので、2階から行くことになります。
プールでーす。なんか高級感漂ってる。

けど、実はそんなに大きくないw
場所的に出かけられるゲスト多そうだし、部屋数からすれば十分な広さかな?と思います。 ただし、

この置物のセンスは良し悪しは置いといて全くわかりませんwwww

《ロフト》
チェックアウト寸前に、唯一空いていたPetitenget側のロフトの部屋(2ベットルーム)見せてもらいました。

これリビングの壁の写真なんだけど、今見返してやっと意味がわかった。世界地図を表してるんだw。
なんでこんな空白があるのか?不思議に思ったw。そーゆーことかwww。
リビングは、ほどよく光が入ってきて、絶対外に出なくなるやつ。これw
ささ。ロフトへ。

大きいベットの部屋と

シングルベットの部屋があります。

ロフトからリビングを

階段からキッチンを

なんか、3−4人で楽しく泊まるにはいいと思う。
昼間はバラバラに行動して夜はワイワイするにはいいのかもなーなんて思いましたw
トーマスがここに泊まったら、外に出ないで、普段できないようなじっくり煮込んで作る料理を作ったり、夜のパーリィを準備して帰ってくる友人を待ちたいと思いましたw

 そもそも、ここの予約は
近くの赤いうさぎで有名なDASH HOTELに泊まろうと計画していたのですが、ギリギリで予約すればいいやなんて思ってたら、直前で満室となり予約不可となってしまいまして、急遽こちらにお世話になりました。さらに、2日前にウブドのルナゲ。前日はアメッドエリアに泊まっており、当日、ウブドに戻ってルナゲのワヤンに送り頼んで、ここまでやってきて、次回の再会を約束(するまでもないですがw)してお別れしたあと、チェックインしたら、は?あなたの予約は明日からですよー。と言われ、ワヤンに電話してルナゲアゲインもかんがえたのですが、明日はウルワツ方面に遊びに行く予定だった(ここの予定の組み込みはどうしようとしてたのか全く記憶がないw)ので、レセプションでwifiパスワード聞いて、パソコン取り出してその場で予約して2泊予定が3泊となりましたwwww。

 そもそも。なんでPetitenget501て名前なのかなと思ってたんだけど、↓住所をそのまま名前にしたのかと今更ながら、気がついたwwww。

 Petitenget501
adress:Petitenget St No. 501, Petitenget – Bali
web:http://www.petitenget501.com/index.php

以上、ぜーーーーんぶ2016年6月時点の記録と記憶であります。

sponsored link

関連記事

Thomas

Thomas

bloggerから、こちらに移って完全移行目指してましたが、断念www



sponsored link