
今から一年前。
(2013年6月)出会った食堂。
ブラジル食堂こと、
Warung PF BRASIL。
おそらく、
というか個人的には
バリで一番好きな食堂。
(バリでブラジルってwww.)
Warung PF BRASIL
Warung PF BRASIL
改め
BAIXO BRASIL
となって
リニューアルオープンしてました。
ちなみに元々ここで営業してた
Warung PF BRASILは
PF BRAZILとして
ビンギン坂の上の方に
移転してオープンしてました。
こちらの方が旧店舗に雰囲気近いかな。
(この日訪れた時は閉まってたので、別の日に撮った写真です。)
ささ。話を戻して
店内へ。
基本的な作りは変わらず。
内装を綺麗に。
そして、
増床してリオープンしてる。
(カラフルな部分が元の部分。
左のジュースの冷蔵庫あたりが
拡がった部分)
このWarung PF BRASILに
昨年(2013年)の秋に訪れたところ
人の気配はあるんだが、
営業しておらず、
人生でこんなに肩を落とすことが
あっただろうかってくらい
肩を落として帰りました。
(間違いなく言い過ぎwwww)
※Warung PF BRASILと
BAIXO BRASILについての
この1年間の経緯は、
ワタクシの
作文能力では
全くまとめられないので、
そのうちタイチョーがアップ(してくれたぜ)
してくれると思うので、
リンクを先に用意しときますので
(((((((((ここ)をクリック))))))
(他力本願の極みwwww)
もー1年ぶりにここんちで
食事が出来るなんて
感無量www.
メニューは変わらず。
気持ち値上げされた模様。
牛・鶏・魚メインをえらんでー
お前ら好きなだけ食えよコーナーより
手前から(写ってないけど)米、生野菜、ハッシュポテト、豆が並んでおりますので、
食べたい分だけ取ります。
もち。おかわりもできます。
ベジもあります。
(お前ら好きなだけ食えコーナー内の料理を食べるってだけだが)
本当に逢いたかった。
芋っち。
ウソじゃないよ。
芋っちを想いすぎて
芋っちが夢に出てきたよ。
(それはウソwwww)
(芋っちって何?)
スプーン、フォークなどはセルフで。
カウンターに置いてあります。
あーーーーーーーーー。
以前は恐ろしそうで、
見にも行かんかったwwww
これならいけるぞ!
ここのオーナーとそのお嬢さん。
こちらのお嬢さん。
かわゆさ尋常じゃない。。。
どの柔軟剤のパッケージのモデルさんですか?ってくらい。
(何故、柔軟剤限定にした?)
そんなこんなで
BINGINは必ず毎回行く場所なので、
もちろん必ずいくぜー!
(あー。
替え歌思いついたんだけど、
時期的にNGなので
アップやめておこう。
僕の連絡先ご存知の方、
連絡くれれば歌ってあげますwwww)
こことYUUさんのところがある限り、
もはや新規開拓不可能wwww
最後にもう一度言います。
芋と豆です。
※住所とかは今度行ったら聞いてみよっと。