
コロッケ好きですか?
トーマスは普通です。普段は特に食べたいと思うことはまずないです。
でも、アメッドにあるグッドカルマのレストランのコロッケは大好きです。
記憶を辿ってみたけど、ここ数年でコロッケ食べた記憶があるのグッドカルマだけですw
ってことでグッドカルマレストランでのコロッケ食した記録を。
今回、アメッドで泊まったのはイブスビーチにある「夢の家」ことAMED DREAMに宿泊してまして、グッドカルマまでは、それほど遠い距離ではなかったですが、夜になれば数年前より建物も増えてだいぶ明るくなったとはいえ、それでも真っ暗なエリア(片側海だしw)には変わりないわけで、さらに当時新月だったため、真っ暗なところはまさに闇という一文字につきる状態でしたので、ビンタンも飲みたいなと思ってたし宿のスタッフに送迎をお願いしてグッドカルマへ。
グッドカルマ到着!yAyyyyy!!
一年ぶり!変わってないw
何度きても落ち着く。ここ!
よりぬきサザエさんも
あります。この、よりぬきサザエさんについては、昨年の訪問時のトピ(ここ)←クリック。
ビンタンとコロッケを注文。今回はインドネシア入国4日目にグッドカルマに伺ったんですが、夕食が入国1日目から牛丼→鮨→カレーライスときて、コロッケですw。食歴もそうですが、行きなれた場所の会いたい人たちとの再会の連続で短期間で移動が多かったため、あまり景色を楽しむ余裕がなかったので、なんだか日本にいる錯覚に陥っていたと思う。この時w。
きたきたコロッケ〜。やっぱうまいなー。
コロッケにはサンバル的なソースもついてきますが、トーマスは揚げ物には基本ソースつけることないので、そのままか塩でいただくのですが、このコロッケに関しては何もつけません。食べると手作り感満載でどこか昭和のあったかさがいます。このコロッケには。(Sの味とは昭和のSですw)だから何もつけなくても十分おいしいwさらに、このサラダもうまいし、右上のにショットグラスでサーブされるグッドカルマ特製ドレッシングがめっちゃうまいんです。この三位一体のフォーメーションがグッドカルマのコロッケに執着してしまうのでないかと思います。
さてさて、もう一つ楽しみな「カツオのたたき」をお願いしたら、今日は漁が不漁でカツオが入荷しなかったそうで、何を食べるかメニューみたんですが、そーいえばここの夕食。コロッケとカツオのたたき(去年は違ったけど)くらいしか食ベたことがなくて、そもそも一人で食事に行くと、柔軟性がないので食べるものが決められないたちなので、カズコさんに決めてもらうことにしましたw。で、でてきたのが
親子どーーーん。
去年、モロコシ王子が食べたのと同じかな?去年、少しもらって食べた時すごく美味しかったから、今年はフルで食べれて嬉しいw。
今度、いろいろなもの食べてみようと今更ですが思ったので、
次回からは色々なメニューをチャレンジしたいなと思って、メニューの写真撮ってきましたw。
光が反射してしまったりしてるので、見づらいですがどーぞ。
筆記体wwww
今回は、食事だけでしたが、グッドカルマには以前に宿泊してます。もっと知りたくなったら、
(その1)(その2)(その3)←それぞれクリックしてご参照ください。
10数年前に初めて訪れてから、電気は通じるようになった劇的変化はありましたが、敷地内のビーチ、バンガロー、樹木など視界に入ってくるものにほとんど変化がないグッドカルマ。変わらないってすごいことだと思います。はっきり言って泊まるのはかなりハードwですが、コロッケに限らず、レストランから見えるビーチもとても綺麗なんで、アメッドエリアに宿泊した時や、日帰りで遊びに来た時など、ちょっと休憩がてら訪れるのもありだと思います。
Good Karma Restaurant★Selang BeachAmed, Bali
以上、ぜーーーんぶ2016年6月時点での記録と記憶であります。