
【2019追記】閉店しました。。。
さて、さて、
スミニャック界隈を誰にも頼まれていませんが、バイクで夜のパトロールしてて、
JL,petitengetの燻製の家ことSMOKE HOUSE BBQを通過した時、そうだ。ここ行きたかったんだーと思い出す。
場所は、TACO CASAさんの隣です。
と思った直後には、すでに店の駐車場にバイクを停めてヘルメット脱いでたよねwww
この左のコンテナが
カウンターになってるので、こちらでオーダー。
カウンターのところでは、
コンビニレジ横チロルチョコやブラックサンダーばりにTシャツも売ってます。
お店の名前がプリントされてなかったらグレーの欲しかったかもwこの煙突と煙の部分好きw。
フォークナイフと水はそのお隣に。(肉には水だよね。水。)
オーダーは一番スタンダードなBEEF BRISKET SANDWICHEをオーダーして店内探検。
※メニューの写真取り忘れてます。メニューは下記の公式から参考に見てみてください。
店内はこんな感じ。(閉店時間(確か10:30ころ言ったと思う。)前でお客さんいませんでした。)
バーカウンター。で、道路側に
やたらでかい燻製マシーン?が、でろーーーーーーーんと
横たわっています。おそらくこのくらいのデカさがないと昼間とかお客さん捌けないんだろうな。
って、もうこれ見た瞬間から、なぜか脳内は「丸大食品」の有名な昔懐かし丸大ハンバーグのCMの歌ハーイリ♪ハーイリフレ♪♪ハーイリホー🎶がヘビーローテーション状態wwww。確か、あのCMはスイスとかがコンセプトになっていた記憶がありますが、ここはバリ。なぜ脳内をよぎったかは、おそらく薪を見てそう思ったんではないかと思うwwww。
すいません。どーでもいいですね。てことで、一通り店内探検が終わったので、
トイレのところにあるでかい水道(確か水のところにも水道あった気がする。)で手を洗って、
大人なしく着席して待つ。
キターーーー。BEEF BRISKET SANDWICHE。でかい。
玉ねぎもたっぷりで、お。。。。。あっ。
トーマスあんまりバーベキューソース得意じゃなかったこと一口食べて思い出すwwww(久しぶりすぎて忘れてたw)あのヨシダさんのとかも苦手なんです。肉は塩胡椒派なんでw(って、そもそも店名にBBQって書いてあったのになぜ気がつかなかったんだろうwww)
お味の方は、バンズは好きだった。肝心の中身に関してはそんなこんなでわかんないんですが、タイチョーがリピあり言ってるのでウマいみたいです。
タイチョーは昼に行ってるので明るいところでサンドウィッチの写真撮っているので感じがわかりやすいです。
(ここ)←クリック。
食べ終わったトレイを
ここに戻して苦手なりに満足して帰りましたw。
赤いから写真撮りづらかったから次回は、昼にバーベキューソースを使わないような豚関係(特にソーセージ(他に鶏もある模様。))を攻めに行きたい(あるのか?)と思います。
そそ。これサンドウィッチだから本当はバーガーハンターシリーズじゃないんですが、見た目バーガーにも見えますので、バーガーハンターシリーズに組み込みました。