
BURGER BUZZ。
トーマス18番のパドマウタラあたりのビーチ沿いにあるバーガーショップです。ちょっとワイハみたいでしょ?
建物の色使いはメチャクチャ好みです。
もっとも一般的な行き方は
66通り(JL ARJUNA)をレギャンビーチに向かって突き当たり左折(バイクの場合通行料徴収あり)し、
ニクソマさま手前の通行止めのところの手前にあります。
またクマラパンタイホテルの近くのこの道
を直進してビーチまで出たら、左折して同じく
ニクソマさま手前の通行止めのところの手前にあります。
はたまた
ニクソマさまの車両入り口(入り口部分が半分ぐらいに狭くなってったw)とオソテルの敷地の間のローカル道を進んでビーチに出たところの
右側にあります。
たしか2015年秋頃から営業してました。立地的には車でいけない場所だけど、なんてったってビーチ沿いのホテルの(ニクソマさま、メラスティ、パドマバリなどの(66ビーチ(ダブルシックスビーチ)へ方面へ向かう)ゲストや、スイスベリンやオソテル、バリチャヤなんかから最も近いビーチでもあるのでそのへん含めてターゲットにしてると推察されますので、全然ありな場所。薄い記憶ですがこのコンテナはこんなに綺麗にペインティングはしてなかったけど、昔からあって夜にビーチベットとかしまう場所だったような気が。。。。
それでは、オーダーします。
メニューは完全にバーガーとバーガー関連品のみ。
今日は、BEACH BURGER(だったと思う。)をテイクアウトオーダーして、
BEACHで食べまーす。
とビーチへ行く前に本当の目的を実行。
イートスペースはどんなかね?
と潜入します。(ちょっと薄暗いかなwwww)
店内は(ちなみに個人的に回ってる羽に靴下引っ掛けるゲームが大好き)
あの、
昭和の歌謡喫茶みたいなことになってますが?wwwww
そもそもバーガーでまずいってあんまりないので、そこは期待はあまりしてなかったんです。それよりもなによりもバーガーよりも気になってる場所への入り口がこの奥にあります。
そう。この階段。階段を登るとそこは。。。。。前から行きたかった
屋上でーす。
この屋上でーす。
ちょっと低いけど、
お隣のニクソマさまのヒタナレストラン(ここは夕方からおすすめ。昔この2階で日焼けしようとしたら太陽光線強すぎて10分で断念w)の気持ち良さに近い感覚が得られるのではないかと思ってたんです。生粋の屋上好きとしては絶対行きたかった場所(なんじゃそりゃw)?
じゃーーーーーーん。ドアあけたら、そこは。
あれ?
あれれ?
オーシャンビューではあるが、想像と大きく違ったwwwwwww。そうだよ。そういえば木がたくさんあるんだったwwwww。そりゃ、景色がよければとっくに席作ってるよねw。まあ景色よりも屋上の登れたことに満足して、ビーチに行くことにするw
さて、レギャンビーチ。
BUGER BUZZから徒歩2分くらいの距離(本当はもっと近いけど、なんせ砂浜なんで徒歩は多少時間かかりますw))のレギャンビーチで99%以上の時間を過ごすトーマス行きつけのビーチワルンにお届けを頼んであるので、バーガーより先に到着。
さ、きたきた。デリバリーしたくれた兄ちゃん。お足元悪いなか、あんがとよw。
普段から、朝飯食わんしバリにいる時もだいたい朝食スキップしてしまうことが多いので、この時午後2時ころだったと思うが、朝食ですw
バーガーうまし
芋うまし
総合的にうまし。
ビーチワルンの大将がここみんなうまい言ってるぜって。言ってた。
バーガーもだけど、どこで食ってもバリの芋って確実にうまいです。
パドマウタラ〜66にかけて、Swichも好きなので、限られた食事回数の中どっちにするか迷うが、またぜひ食べたいなと思いました。
BURGER BUZZ
LEGIAN BEACH
FACEBOOK:https://www.facebook.com/pages/Burger-Buzz/444582435727855
以上ぜーーーんぶ2016年6月時点の記録と記憶であります。