dum vivimus vivamus

dum vivimus vivamus 〜生きてる限りは楽しもう〜

★【バリ島 うまい店】でらうまサンドウィッチ屋さんのSWICHに行ったのさ【BALI Sandwiches】

time 2014/05/10

★【バリ島 うまい店】でらうまサンドウィッチ屋さんのSWICHに行ったのさ【BALI Sandwiches】

JLpadma utaraからJL66に抜ける道を

走行してた時にふと目に止まったこのお店。(Warung Asiaの近く)

めっちゃオージーの方々で混んどる。

よく見りゃサンドウィッチ屋さんやないの。

はい。今日のランチ決定。

ランチタイムであったせいか、激混みにつき、スミニャックに向かう途中だったので、通り道であるdrupadi通り(新くいだおれ通り)にも店あるってから、そっちに移動。

JL dhyana pura側からJL drupadiに入ってハリスまでいかない右側にある

dupaって施設に入ってる。
※追記(2015年11月こちらの通りを通過したところ、少し西側へ移動し、dupaはWACHO BURGERになってました。)

Thai Cornerも出店してるので、トムヤムクンと非常に悩むところだが、

今日はサンドイッチにしとこ。

オーダー方式は、

レジところにあるオーダーシートに

自分の好みのパンとトッピングetcを選ぶ。

選ぶのめんどくさかったら、

こちらのメニューでオーダーできますが、せっかくなんでオリジナルオーダーおすすめ!

飲み物もこっちのメニューで。

Takeawayにすると

このような手作りバックに

こーして包んでくれる。

※バックはほしいと申告しないと、

おそらくもらえないwww.

まっ。すごい紙袋じゃないがなw

ちなみにこのdrupadi店の場合、

イートスペースが

なかなかどーして気持ちいいので、

こちらで食べるのもあり。

さてさて、もーすぐ出来るかな?

出来上がりまで、

混み方にもよるが、最低5分はかかる。

まー。こちとら、しがない旅行者なので、いくらでも時間はあるwww.

(時間がない場合は電話で事前にオーダーがいいと思う。)

初回に食ったサンドイッチ(BLT風)

2回目に食ったサンドイッチ

(ルッコラメイン)

なんか、
オージーに人気なのがわかる味。
(いつからグルメ評論家になった?)
ちなみに、
ベーコンを2回ともチョイスしたが、
焼き具合がMY好みのカリカリベーコンのしわざかもしれんが、 バリの都会(クタ/レギャン/スミニャックをさす)にいる時は毎日食ってもいいかもって思った。
 
あ〜ウマかった〜!
 
【今日のちなみに】 後日、KZUのフリーボードに

dupaでセール開催と告知があったので、当日行ってみた。

まー安い。

ざっとみたところ100k(10万rp)以上

のアイテムはなかったとおもう。

残念ながら、欲しい‼︎‼︎‼︎

てモノはなかったが、土産にいいかな?てなTシャツ25k(2万5千rp)で1枚お買い上げ

レジにはたくさんの売り上げ伝票あった。

行ったのがお昼過ぎてたから、朝イチで行けば、もっと良いのに巡り会えたかもしれん。

不定期開催?なのかな?

開催日等聞いてこなかったから、

このセール興味あったら、要確認で!

また行こうっと。

ーーーーーーーーーーーー

 Swich 

Web Site:ここクリック

◎SWICH LEGIAN

Jalan Werkudara 538,Legian Bali

Ph: 0361 2120 028

Open : 9am -5pm 7 Days

◎SWICH SEMINYAK

DUPA, Jalan Drupadi,Seminyak Bali

Ph: 0361 713 2410

Open : 9am -5pm 7 Days

◎SWICH CANGGU

Jalan Pantai Brawa,

No 46 Canngu Bali

Delivery Brawa Area

Ph: 0361 9284688

Open : 9am -5pm 7 Days

ーーーーーーーーーーーー

また、バリに行ったら行きたい店が増えてしまった。。。

 以上、

ぜーんぶ2014年5月時点の記録でR

sponsored link

Thomas

Thomas

bloggerから、こちらに移って完全移行目指してましたが、断念www



sponsored link