
Happy New Year 2016!!!!!
明けましたおめでとうございます。
今年はジャンプしたいですね。写真のように、垂直に。(なんのこっちゃw)
2月頃に息抜きという名の現実逃避に行きたいところですが、4月中旬まで仕事にロックオンされるので次回のバリ行きは黄金週間を予定しとります。
そん時は、タイショー、YUUさん、ケメちゃんファミリー、aiちゃん、モロコシ王子。。。(来たい人おいでw)。。達と会って楽しくバリをすごせたらいいなと思っております。
突然ですが、2016今年の目標。
①ナシチャンプル(バリ?ネシアだね。ネシアの国民食)を食べれるようになりたい。
(たぶん無理だと思うwwwwww)
②いつも中途半端で次のバリがやってきてしまって、書きたいことの半分以上は書かないで終わってしまっているので、2015冬バリ記録及び記憶こそは終わらせたいと思っております。
(これも微妙wwwwwww)
目標は立てることが大事なので、言うだけ言っとくwwww。
それでは、
今年も、独断と偏見まみれでほぼイメージと勢い(やっつけともいう)で書いてるこちらのblogは暇でいろいろ暇つぶししてたけど、それでもどーにもこーにも暇だった時にでも見に来てください。
※副題の〜明日という日は明るい日と書くのさ〜は、この記事を作っている時にふとよぎった歌。
「悲しみは駆け足でやってくる」1970年代の唄。
さすがにこの唄はオンタイムではございませんwが、昭和の唄っていいよね。
あー。深い意味はありませんw。2番なんて、若いと言う字は苦しい字に似てるわ〜。ですからwwww
ということで、この唄を聴きながら、大きく個人的に自画自賛ですが、やるやん自分な昨年バリで撮った写真をどうぞ。
(ようつべのリンク貼らせていただいた作成者の方。ありがとうございます。)
@BINGIN
@LEGIAN
@BINGIN
@SECRET GARDEN
@UBUD
@SEMNYAK
@BINGIN
@PECATU
@AMED
@CANDIDASA
@UBUD
@UBUD
@LEGIAN
@LEGIAN
@BALANGAN
@PANDAWA BEACH
@LEGIAN
@ BINGIN
@AMED
@LEGIAN
@SEMINYAK
@PANDAWA BEACH
@ULUWATU
@BINGIN
@どこだか忘れたw
@BINGIN
@LEGIAN
@BINGIN
と、写真を見返して一番好きだな。と改めて思ったのは、去年の黄金週間にタイチョーとaiちゃんがリッツカールトンバリに泊まると聞いて、当時バリの渡航が未確定だったので、どーしてもリッツカールトンバリで撮って欲しかったリッツとカールを羽田の乗り換えでバリに向かうタイチョーに羽田まで行って渡し、よしださん忘れるなと念押しし、写真を撮ってもらった
リッツカールトンでのリッツ ・カール・トンの写真だったりするwwww
(Photo By たいちょー)/これ世界中で何人これやったことあるんだろう。結構いると思うのは私だけでしょうかwwwww
て、自分の撮った写真じゃないやんwWw
dum vivimus vivamus
〜生きてる限り楽しもう〜
2016 Thomas