
いつもの定点観察終了後向かったのは、
第一ウマラス通りのSUSHERAです。
去年こちらに伺った時は、スペイン料理屋さんだったんですが、 あれ?SUSHI に変わってるwwww(そのスペイン料理屋さんの時の訪問の様子は(ここ)クリック)
スペイン料理屋さんの時と、もちろん内装は変わりましたが、
居心地の良さは変わらず
オシャレ度もアップ。
この辺りは壁ぶち抜いて
自然光が入るようになっていて、さらに明るくなった印象を受けました。 (=大雨の時は大変ってやつw)
そして、さらに。 ワイルド(ほったらかし)な畑の眺めは相変わらずwww
でした。
さてさてオーダー。
ハイテクです。オーダーはできないけど おすすめ寿司メニューはこちらのタブレットで写真入りで選べる。
このタブレットって置いてある店ありますけど、怖いですよね? もし、落としてしまったら、弁償。。。。ですよね? とか考えてしまうと手に持てないwwww
全部ウマそうに見えてなかなか決まらないので文字ベースに変更w
チョイス再開w
ドリンクメニューなんて普段あんま見ないけど、 (トーマスの体内水分は、ビンタン、コーラ、水、鶴瓶ティで構成されていますw)
寿司よりも何よりも、あいつが目的だったんで、ドリンクメニューもよく見る。
水頼んだら、サニーボトルで出てきた¥00。(よー。読む。)
サニーボトルと醤油瓶が並んで写っててもオシャレに見える。なぜだwww
んで、悩んだ挙句に注文したのは、こちらのタコス×寿司。
酢飯でタコライス。合うんです。 まぁ、アボガド、マグロ、マヨ、トマト、酢飯の組み合わせなら、合わないわけないと思ってこれにしたんだけどねw
他の方のオーダーもパチる。
ボケボケですが、十分ウマかったですが、見て楽しめるお料理です。こちらのお店。全体的に。
そして何より1番楽しみにしてたのは、、、、、、
ティラミス!
(一応アップにしてみる)ティラミスです。 ティラミスっていうより、カスタードプリンですか?と言いたくなるくらい卵の含有率が多いとみた。 ティラミスだろうが、プリンだろうが、いやいや相当ウマイ。息継ぎなしで貪り食いましたwww。 おもわず、サトゥラギしようかと思うくらい、
まじウマかった。モー。(これ牛じゃないw)
バリでは、今このカゴが流行ってるのか?結構な割合で出てくる。
このへん食の激戦区なんで、このへん来てまた来るかといえば、微妙ですが、 ティラミスは絶対に食いに来るぜ。
モー(だから牛じゃないから。これ。)
★SUSHERIA Jalan Umalas 1, N 7, Kerobokan, Bali 80361, Indonesia FACEBOOK:https://www.facebook.com/susheriabali/
まさしくh0teiさんの隣。
以上、ぜーーーんぶ2015年11月時点の記録と記憶であります。