
バリ島で寿司。
馬鹿を言っちゃいけないよ。あんた。冗談じゃないよ。寿司は日本の寿司屋で食うもんだよ。 なんて言われそうですが、巡ってみました。 さてさて温もり恐怖症のトーマスは、日本でも寿司は食いませんw。 そしてバリの寿司屋で何を食べたかは各店のトピ(後日順次アップ)でw それでは寿司ハンター2015年冬バリ編をまとめておきます。 (一度こーゆーまとめみたいのやってみたかったw)
◎漁師(スミニャック店)
もうバリ島で寿司と言えばまずここの名前が出ますよね?ってくらい有名店。こちらは寿司屋というかJapanese Restaurantですが、寿司カウンターもあるので寿司屋とします。こちらは24時まで営業してるので、思い立ったら寿司だよね。ができます。(23時位までに行けば間違いない。) 週に数回JAZZのライブショーがあるみたい。
★漁師(SEMINYAK) Jl. Raya Seminyak No.17, Seminyak ビンタンスーパーマーケット近く。 他にサヌール、ウブド、ギャラリア店などあり。 webサイト:http://ryoshibali.com/ こちらの訪問記は(ここ)クリック。
◎SUSHIMI
店名については、ツッコミたい気持ちもなくはないが、特に触れませんw。ご飯の感じは一番好きだったかも。
毎週金曜日はセールやってます。 店名については、ツッコミたい気持ちもなくはないが、特に触れませんw。ご飯の感じは一番好きだったかも。
★SUSHIMI SEMINYAK Jalan Dhyana Pura 4x, Seminyak, Bali 80361, Indonesia FACEBOOK:https://www.facebook.com/sushimiseminyak/ カリビアンの店の隣w こちらの訪問記は(ここ)クリック。
◎SUSHERIA
フュージョン系なら、こちらのSUSHERA。ホテイさんのお隣です。
なんかフュージョンとか創作料理とか嫌いなトーマスとしては、あるメニューに大注目しまして行ってきました。
★SUSHERIA Jalan Umalas 1, N 7, Kerobokan, Bali 80361, Indonesia FACEBOOK:https://www.facebook.com/susheriabali/ まさしくh0teiさんの隣。 こちらの訪問記は(ここ)クリック。
◎SUSHI WASABI
そして、バランガンのニルワラスーパーマーケットの近く。もーね。ここは、このヤンキーさんのスエットのバックプリントみたいな看板からしてとても前から気になってた。そして行ってみたら今回行った店の中で意外や意外。一番好きになりました。 こちらの訪問記は(ここ)クリック。
★SUSHI WASABI BAR Jl. Raya Uluwatu, Kuta Sel., Kabupaten Badung, Bali FACEBOOK:https://www.facebook.com/pages/Wasabi-Sushi-Bar/
ウブドにももちろんありますよー。 ◎JAPANESE CORNER
ここは時間切れで食事はしておりません。次回は絶対行きたいので、お願いですから潰れないでくださいw
で、そもそも寿司ハンターシリーズの発端はこの寿司電車wwww
寿司ハンターで行くお店のピックアップ中に、タイチョーが、Skypeでチャット中に寿司電車なる店を提案してきて、どーしても行って来いと言われwたが、どうも住所がわからん。(だって住所がkuta,Bali,nusaduaと表記されてるサイトまであって)どこやねん?とストビュー探しまくったら、ありました。クタのママズの隣にw。ストビューはすごい。
しかし残念ながら、実際行ってみたら閉店してて、別のお寿司屋さんが入店。 シュポポポしたかったよー。(あとタコ足餃子なる店もクタにあって通りすぎただけでいけなかった。こちらは次回挑戦予定)
と言っても、Yさんの寿司が一番であることは変わりない。そろそろYさんの寿司が食いたい。
以上、ぜーーーんぶ2015年11月時点の記録と記憶であります。